
柔らかい手触りと繊細な技術による、
ぬくもりを感じるマクラメ。
インテリアのポイントや手芸の1 つとして楽しむ人が増えてきたマクラメ。
1 つ1 つの編み目を作る伝統的な技術を今の暮らしに合うデザインとサイズにし、主張しすぎず空間にやさしく調和します。
家の中の空間を利用して飾りやすいハンギングを中心に、グリーンと相性ぴったりなバスケットや、吊るすだけで存在感のある美しいシェード。
見た目にも心地よい、楽しみ方多彩なマクラメは思わず誰かに自慢したくなるおしゃれな空間作りのアクセントアイテムです。
マクラメ 商品一覧はこちら
マクラメとは

紐を使った編み方の一種です。アラビアのラクダの背につける麻袋の結び方が発展し、歴史とともに編み方の種類も増え、16〜17 世紀にはファッションの装飾としてヨーロッパでマクラメが流行しました。
機械を使わず1 つ1 つ手作りで編んでいるから地球にやさしいエコなクラフト。伝統技術を後世に残す意味でも持続可能なライフスタイルにマッチします。
複雑で繊細なテクスチャを重ねたパターン

コットンロープを細かくしっかりと編み込んで成形されています。
インテリアのスタイルを選ばず楽しめる

存在感のあるシェードは1つあるだけでお洒落な空間に。植物との相性は抜群なので鉢植えを入れてどこに吊るすか考えるのも楽しいです。
マクラメ 商品一覧はこちら